1. |
私たちは、子どもの利益を最優先した養育をおこないます |
|
一人ひとりの子どもの最善の利益を優先に考え、24時間365日の生活をとおして、子どもの自己実現と自立のために、専門性をもった養育を展開します。 |
2. |
私たちは、子どもの理解と受容、信頼関係を大切にします |
|
自らの思いこみや偏見をなくし、子どもをあるがままに受けとめ、一人ひとりの子どもとその個性を理解し、意見を尊重しながら、子どもとの信頼関係を大切にします。 |
3. |
私たちは、子どもの自己決定と主体性の尊重につとめます |
|
子どもが自己の見解を表明し、子ども自身が選択し、意思決定できる機会を保障し、支援します。また、子どもに必要な情報は適切に提供し、説明責任をはたします。 |
4. |
私たちは、子どもと家族との関係を大切にした支援をおこないます |
|
関係機関・団体と協働し、家族との関係調整のための支援をおこない、子どもと、子どもにとってかけがえのない家族を、継続してささえます。 |
5. |
私たちは、子どものプライバシーの尊重と秘密を保持します |
|
子どもの安全安心な生活を守るために、一人ひとりのプライバシーを尊重し、秘密の保持につとめます。 |
6. |
私たちは、子どもへの差別・虐待を許さず、権利侵害の防止につとめます |
|
いかなる理由の差別・虐待・人権侵害も決して許さず、子どもたちの基本的人権と権利を擁護します。 |
7. |
私たちは、最良の養育実践を行うために専門性の向上をはかります |
|
自らの人間性を高め、最良の養育実践をおこなうために、常に自己研鑽につとめ、養育と専門性の向上をはかります。 |
8. |
私たちは、関係機関や地域と連携し、子どもを育みます |
|
児童相談所や学校、医療機関などの関係機関や、近隣住民・ボランティアなどと連携し、子どもを育みます。 |
9. |
私たちは、地域福祉への積極的な参加と協働につとめます |
|
施設のもつ専門知識と技術を活かし、地域社会に協力することで、子育て支援につとめます。 |
10. |
私たちは、常に施設環境および運営の改善向上につとめます |
|
子どもの健康および発達のための施設環境をととのえ、施設運営に責任をもち、児童養護施設が高い公共性と専門性を有していることを常に自覚し、社会に対して、施設の説明責任にもとづく情報公開と、健全で公正、かつ活力ある施設運営につとめます。 |
|
2010年5月17日 制定 |